Lagomt旅日記〜東京編 その2〜2018.01.26
旅日記〜東京編 その1〜では
いろんな”初”の体験をお伝えしましたが、まだ続きます。
(その1はこちら)
泊まれる本屋
2泊目の宿はずっと泊まってみたかった
泊まれる本屋「BOOK & BED TOKYO」。
本を読みながら寝オチできる
本好きのための宿泊施設というのがコンセプト。
到着するやいなや、ずらりと並んだ本にワクワク♪
これは滞在時間中には読みきれないよーと思いながら
チェックアウトまでに絵本から小説から写真集まで
気になる5冊にふれることができました。
宿泊の詳細についてはまた後日♪
浅草さんぽ
泊まれる本屋さんが浅草だったので
とりあえず夜の浅草寺を散策。
仲見世は閉まっていてもさすが観光地、結構人いました。
老舗のおそばであたたまって
建物の高層階から夜景をパチリ。
ボケボケしてますが、奥に見えるのはスカイツリーです⭐︎
翌日の日中もまた散策しましたが、やはり活気あり!
春の足音も。
裏路地の甘味屋さんで休憩をはさんで奥浅草の方へ…
憧れのジュエリーショップ
目的は数年前から愛用させてもらっているジュエリーショップ。
といっても華美な感じではなくアトリエという感じで
スカイツリーの見える公園のそばに
そこにぴったりの雰囲気でそのお店はありました。
重厚感のある什器に丁寧に並べられたジュエリーたち
枝ごと活けられた枝ものも素敵♡
なんだか美術館に来たような感じです。
私に気づいたスタッフの方が
丁寧に指輪のクリーニングをしてくださって。
お心づかいに感謝♡
外観やインテリアだけでなく、スタッフの方の対応にも
お店づくりのヒントいただきました。
良縁祈願
そしてなぜか行きたい場所が隣接していたんですよね。
ジュエリーショップの少し先に
縁結びにご利益があるといわれている「今戸神社」!
しっかりお参りして、お守りをゲットしてきました♡
よろしくお願いしますね(=^ェ^=)
それからまた浅草寺近辺へ戻り
またもや甘味どころで休憩して空港へ。
浅草から羽田空港までは電車で一本!
なかなかスムーズな旅でした。
次回は着物を着て、人力車に乗ることを楽しみにしておきたいと思います♪